
試合概要
Hola! Madridistas!
この記事では2025年8月25日(日本時間)に行われたラ・リーガ第2節 レアル・オビエド vs レアル・マドリードの試合を振り返っていきたいと思います。
結果は0-3でレアル・マドリードが勝利。
前節のオサスナ戦に引き続き、開幕から連勝を飾ることができました。
特にエンバペがこの試合でドブレーテ(2得点)を達成。
2試合で3ゴールと上々の滑り出しを見せています。
では試合全体を振り返っていきましょう
まいマド的この試合のポイント
- 前節からスタメンを4人変更
- ロドリゴ&マスタントゥーノ先発
- エンバぺがキレキレで今シーズンピチーチ(得点王)候補筆頭に
- 圧巻のチュアメニ
- ショートカウンターの破壊力は健在
- やはり課題は引いた相手の攻略か
ラ・リーガ第2節 レアル・オビエド vs レアル・マドリードのスタメンとハイライト
試合ハイライトはこちら※ハイライト引用(レアル・マドリード公式YouTubeチャンネル)
両チームのスタメンとフォーメーション


画像引用元(FOTMOB)
途中出場(マドリーのみ)
63分 マスタントゥーノ OUT↔︎ブライム IN
63分 ロドリゴ OUT↔︎ヴィニシウス IN
74分 ギュレル OUT↔︎ゴンサロ IN
87分 カルバハル OUT↔︎トレント IN
87分 エンバペ OUT↔︎セバージョス IN
試合の流れ
前節同様、レアル・オビエドもマドリー相手に5バックでブロック守備を構築。
マドリーがボールを保持するも効果的に攻め込む場面は多くありませんでした。
しかしオビエドのホームということもあり、カウンター局面は人数をかけて攻撃していました。
そこはオサスナ戦と大きく異なる点でしたね。
ショートカウンター炸裂!
試合が動いたのは37分。
中盤でチュアメニが鋭いタックルでボールを奪取。
ギュレルから最終ライン上のエンバペにパスが通ると、華麗なターンでシュートを流し込み先制。
開幕節から2戦連発となる得点です!素晴らしいゴールでした。
ヴィニシウス、復活の狼煙…?
後半に入るとオビエドが前がかりになり決定機も作られるなどオープンな展開になりましたが、
82分にヴィニシウスのプレスからエンバペに2得点目が生まれ、93分にはカウンターからヴィニシウスがトドメの3点目を奪い
マドリーが今季初のアウェーゲームを0-3で制しました。
この試合の良かった点と悪かった点
圧巻のチュアメニ
個人的にこの試合特に素晴らしかったのがチュアメニです!
これまで通り中盤のフィルターとしてボールを刈り取るのはもちろんのこと
セットプレー時の空中戦の強さや安定したゲームメイクも目立ちました。
守備に加えて機動力と攻撃、ビルドアップという破格の性能はカゼミロ2.0と称するに値する活躍だったと思います。
エンバペ早くも3G、ヴィニシウス1G1A
攻撃面は引いた相手を崩し切るという課題は引き続きあるものの、
カウンターの破壊力は昨シーズンから健在です。
その証拠にこの試合の3得点全てがカウンターで生まれており、昨季同様カウンターがマドリーの攻撃の軸になっていきそうです。
そういう状況の中で最も活きるのがやはりこの男、キリアン・エンバペ
開幕2節で早くも3Gを記録し、今季も得点王最有力候補となりそうです。
特に1点目のターンからのシュートは彼の足元のスキルの高さとシュートの上手さを実感しました。
昨シーズン中盤から調子が上がらず、批判の対象となってきたヴィニシウスも途中出場すると
プレスから1アシスト、最終盤にトドメの1点を流し込むなど結果で復調の兆しを見せてくれました。
ただ1アシスト後にマドリーベンチ?オビエドサポーター?に対して何やら言っていたのが気になります。
(エンバペが速攻でヴィニシウスの口を塞いだのは笑いましたw)
本当にヴィニシウスはフットボールに集中してくれれば世界最高の選手になると思うのにな〜…
守備の集中力と押し込んだ攻撃
昇格組のレアル・オビエドを3発快勝したように見えるマドリーですが、2点目を奪う直前にはポスト直撃の決定機、3点目の直前にもクルトワの神セーブがあり、守備に関しては集中が切れる場面がありました。
個人的には両CBが少し集中を欠いていると感じる時間帯が後半はあり、課題だと感じています。
またこの試合スタメン出場となった両翼ロドリゴとマスタントゥーノ。
ロドリゴからすると何としても結果を残したい試合になりましたが、決定機は作れず。
得意の狭いエリアのドリブルもこの試合ではあまり活かせませんでした。
マスタントゥーノも攻撃と守備でファイトしてくれるのは好印象ですが、トラップが大きかったり、パスがずれたりと基礎的なスキルの低さが目につきます。
まとめ
完全勝利!とは言えませんが3点とって勝利できたというのは今のチームにとって大きいと思います。
特にヴィニシウスに結果がついてきたというのは個人的には嬉しいポイントです。
移籍市場閉幕も近づいてきているのでロドリゴ&セバージョスの去就には注目です。
(セバージョスはInstagramのストーリーで移籍を匂わせ続けています…)
次の試合は8月31日 4:30~(日本時間)
ラ・リーガ第2節 レアル・マドリード vs マジョルカです!